旧尾崎テオドラ邸のチャリティ作品展に行ってきました

2024年3月1日にグランドオープンした旧尾崎テオドラ邸の「チャリティ作品展」を観に行ってきました。
世田谷区豪徳寺にあるこの館の経緯については公式サイトの「about」に記載されています。これからギャラリーと喫茶室の運営をしていこうとされています。

タイトル:旧尾崎テオドラ邸チャリティ作品展
会期:2024年3月1日~3月12日
会場:旧尾崎テオドラ邸(東京都世田谷区豪徳寺2-30-16)

漫画家の先生方に呼びかけ、このお屋敷の保存プロジェクトのための原画が集まりました。そのたくさんの作品を展示する原画展が開催され、同時にオークションも始まっています。「旧尾崎テオドラ邸チャリティ作品集」という本もつくられていて、これは出品された作品の原画集となっています。この本は2月25日のコミティア147から販売が開始され、現在はこの館のショップで販売されています。購入してきました。萩尾先生の色紙が冒頭に並んでいます。

事前の記事で萩尾先生がこのチャリティ作品展に色紙を出されたと聞き、オープン2日目に行ってきました。色紙は5枚もあります。この原画が提供された経緯については、「旧尾崎テオドラ邸チャリティ作品集」の後書きの中で、代表のお一人である笹生那実さんが下記のように書かれていました。

お一人のことだけ書かせてください。萩尾望都先生です。
実は萩尾先生には、作品提供はお願いしておりませんでした。
先生には少し前に別のお願いをしていたのですが、それはご事情で叶わなかったにも関わらずある日、この5枚の色紙が私の元に届いたのです!
添えられたお手紙には、家の整理をしていたら古い色紙が出てきたと書かれ、「皆さんでお分けいただくか、もし、販売して資金の足しにしていただけたら嬉しいです」と…!
チャリティ色紙を募集中だったことは先生はご存知なかったのに、こんな奇跡が起こるとは、どんなに驚き、感激したことでしょう!先生に近しい方も、萩尾先生の色紙が5枚も並ぶのは見たことがないそうです。

旧尾崎テオドラ邸チャリティ作品集 御礼にかえて(笹生那実)

萩尾先生の色紙5枚の中の1枚に「2011.6.26」と書かれています。他の色紙もこれと近い時期に描かれたもののように見えます。おそらく、震災後で色紙を求められることが増え、まとめて描かれていたのかと想像します。それをストックしていたのを忘れておられ、ご自宅の整理をしている中で発掘されたもののようです。

今回、チャリティにかけられているのはこの5枚の色紙の中の1枚だけです(チャリティ作品59番)。残り4枚はどうされるのかスタッフの方にうかがったところ、また次のオークションが開催されたら順次かけられるとのことでした。複数出品されてくださった方のものはそのようにしているそうです。

チャリティオークション入札申請フォーム
スタート価格1万円のブラインドオークションですが、10万円を超えた作品はオークションサイトにてお知らせが出るそうです。以降、20万円、30万円など、10万円単位で超えた時にお知らせが出るとのこと。

旧尾崎テオドラ邸は豪徳寺のお屋敷街の中にあります。館からは豪徳寺のお墓の林がすぐ近くに見えます。サイトには「豪徳寺駅から徒歩9分、宮の坂駅からは徒歩6分」とありますが、私のようなのんびり歩く人には豪徳寺から徒歩13分、宮の坂駅から7~8分といった感じでした。宮の坂の方が近いです。豪徳寺駅と世田谷線の山下駅はくっついているので、世田谷線の風情を味わいたい方は乗り換える手もなくはないです…。

さて、旧尾崎テオドラ邸は思ったより小ぶりで、1Fに喫茶室、ショップ、トイレなど。2Fにギャラリーがありました。入口でスリッパに履き替えます。ギャラリー内は撮影禁止でしたので、プレオープンのときの取材にあったツイートをお借りします。

人気マンガ家たちが解体危機から守った洋館。
「旧尾崎テオドラ邸」がギャラリーなども併設し3月オープン。日本のマンガ文化の魅力を発信する場に

三田紀房、高橋のぼる、高橋留美子、山下和美、笹生那実、新田たつお、福本伸行の各氏が会見に登場。https://t.co/NT9p0XKmRO pic.twitter.com/F3ln5L91l8— Tokyo Art Beat (@TokyoArtBeat_JP) February 9, 2024

基本的に事前に予約して行かないと入れない施設ですが、もしあいていたら、直前にスマホでチケットを購入してふらっと入ることも可能かと思います。土日は売り切れていますが、平日であれば可能かなと。今のところ喫茶室はすぐに埋まります。10時~18時で1時間刻みの販売ですが、指定時間の30分以内に入場というのをうっかり忘れそうです。

この後の三原順展、松苗あけみ展も行くので、当面頻繁に行くことになりそうです。

タイトルとURLをコピーしました